マージマンション(Merge Mansion)のアイテム別作成早見表です。
目次にて作りたいアイテム名をクリックすれば、作り方に飛ぶようになっています。
早見表内にある矢印の色の種類は以下となります。

- アイテム別作成早見表
- 園芸用具箱
- 園芸用具
- 園芸用手袋
- 道具箱
- 道具
- ネジ
- ペンキ
- おもちゃの車、タイヤ
- ランプ、電球、ライト
- 蛾
- 生糸、繭
- 毛糸、編み物
- 掃除用具入れ
- 掃除用具
- 洗剤
- たんす
- 花瓶
- 金属片
- モザイクアート、タイル
- ロケットペンダント
- ラブストーリー
- 花鉢
- 種袋
- 空の種袋
- 黄金の木
- 花、オレンジ色の花
- 蝶
- 木
- 材木
- ベンチ、椅子、ソファ
- テーブルソー
- 木の板
- 大工道具、エンピツ、三角定規、メジャー
- 鉢に植えた低木、花の咲いた低木
- 鉢植えの花
- コンクリートミキサー
- 石材、岩、敷石、セメント、レンガ、タイル
- 石工用工具
- テニスバッグ
- テニスのトロフィー、テニスボール、テニスラケット
- 作業部屋のトランク
- 作業部屋の貴重品
- 銀の杯
- 栽培キット
- 異国の植物、サボテン、ラン、ユリ、ハエトリグサ、ラフレシア
- 作業台
- 裁縫キット
- 整備器具、懐中電灯、掃除機、ドリル、はしご
- 整備道具、電池
- 電動ドリル
- 電源が入った懐中電灯
- 切手
- 台帳のページ
- パンチカード
- 重要なページ
- パスワードの一部
- 完成したパスワード
- 釘
- ナットとボルト
- ピッキングツール
- 虫眼鏡
- 水バケツ(リピート可能タスク)
- 水やり道具、じょうろ、ホース
- 銅のコイン
- ダイヤモンド
- エネルギー
- ブタの貯金箱
- 茶色い宝箱
- 豪華な青い宝箱
- 赤い宝箱
アイテム別作成早見表
園芸用具箱



園芸用具


園芸用手袋


道具箱


道具


ネジ


ペンキ


おもちゃの車、タイヤ


ランプ、電球、ライト


蛾


生糸、繭


毛糸、編み物


掃除用具入れ


掃除用具


洗剤


たんす



花瓶


金属片

取り出した花瓶を、一定時間経過後に割ることで、金属片とペンダントを作成することが出来ます。
※アイテム別 金属片作成可能時間参照。
アイテム | ※花瓶を割ることができる時間 |
花瓶 レベル1 | 6時間 |
花瓶 レベル2 | 3時間 |
花瓶 レベル3 | 1時間 |

モザイクアート、タイル


ロケットペンダント

取り出した花瓶を、一定時間経過後に割ることで、金属片とペンダントを作成することが出来ます。
※アイテム別 ロケットペンダント作成可能時間参照。
アイテム名 | ※割ることができる時間 |
花瓶 レベル1 | 6時間 |
花瓶 レベル2 | 3時間 |
花瓶 レベル3 | 1時間 |

ラブストーリー


花鉢


種袋


空の種袋


黄金の木


花、オレンジ色の花


蝶


木



材木


ベンチ、椅子、ソファ


テーブルソー
※テーブルソーは『ラフスの遊び場』エリアで入手可能。エリア完了直前に返却します。


木の板
『ラフスの遊び場』エリアでの木の板作成フロー
※『ラフスの遊び場』エリアで入手可能なテーブルソーにて作成可能。

『ヘイッキのサウナ』エリアでの木の板作成フロー
※『ヘイッキのサウナ』エリアで入手可能な黒焦げたかれきにて作成可能。


大工道具、エンピツ、三角定規、メジャー
※大工道具は『ラフスの遊び場』エリアで入手可能なテーブルソーにて作成可能。


鉢に植えた低木、花の咲いた低木


鉢植えの花


コンクリートミキサー
※コンクリートミキサーは『迷宮』、『墓場』エリアで入手可能。エリア完了直前に返却となります。


石材、岩、敷石、セメント、レンガ、タイル
※石材は『迷宮』、『墓場』エリアで入手可能なコンクリートミキサーにて作成可能。


石工用工具
※石工用工具は『迷宮』、『墓場』エリアで入手可能なコンクリートミキサーにて作成可能。


テニスバッグ
※テニスバッグは『テニスコート』エリアで入手可能。エリア完了直前に返却となります。


テニスのトロフィー、テニスボール、テニスラケット
※テニストロフィーは『テニスコート』エリアで入手可能なテニスバッグにて作成可能。


作業部屋のトランク
※作業部屋のトランクは『作業部屋』エリアで入手可能。エリア完了直前に返却となります。


作業部屋の貴重品
※作業部屋の貴重品は『作業部屋』エリアで入手可能な作業部屋のトランクにて作成可能。


銀の杯
※銀の杯は『作業部屋』エリアで入手可能な作業部屋のトランクにて作成可能。


栽培キット
※栽培キットは『温室』エリアで入手可能。エリア完了直前に返却となります。


異国の植物、サボテン、ラン、ユリ、ハエトリグサ、ラフレシア
※異国の植物は『温室』エリアで入手可能な栽培キットにて作成可能。


作業台
※赤い宝箱は『大広間』エリア以降より入手可能。


裁縫キット
※赤い宝箱は『大広間』エリア以降より入手可能。


整備器具、懐中電灯、掃除機、ドリル、はしご
※赤い宝箱は『大広間』エリア以降より入手可能。


整備道具、電池
※赤い宝箱は『大広間』エリア以降より入手可能。


電動ドリル
※電池がないドリルと充電式電池は、作業台から入手可能。


電源が入った懐中電灯
※電池と懐中電灯は、作業台から入手可能。


切手
※台帳は、『書斎』エリアで入手可能。


台帳のページ
※台帳は、『書斎』エリアで入手可能。


パンチカード
※切手と台帳のページは、台帳から入手可能。



重要なページ
※切手と台帳のページは、台帳から入手可能。


パスワードの一部
※パンチカードは、切手と台帳のページを合わせることで入手可能。


完成したパスワード
※重要なページは、切手と台帳のページを合わせることで入手可能。
※パスワードの一部はパンチカードから入手可能。


釘
※黒焦げたがれきは『ヘイッキのサウナ』エリアで入手可能


ナットとボルト
※チャーリーの道具箱は、『書斎』エリアで入手可能。


ピッキングツール
※チャーリーの道具箱は、『書斎』エリアで入手可能。


虫眼鏡
※チャーリーの道具箱は、『書斎』エリアで入手可能。


水バケツ(リピート可能タスク)
※古い井戸エリアに出現するリピート可能タスク

- 水バケツはエネルギー25を消費することで何度でも取得可能
- 水バケツは30回使用後に1時間のクールタイム発生(取得後からカウントダウン開始)
- 水バケツは60回使用で消滅


水やり道具、じょうろ、ホース


銅のコイン





ダイヤモンド


エネルギー




ブタの貯金箱
※日替わりセールにて毎日1個無料、またはイベント報酬で入手可能。


茶色い宝箱
※レベルアップ、タスククリア、イベント報酬で入手可能。

豪華な青い宝箱
※レベルアップ、タスククリア、イベント報酬で入手可能。

赤い宝箱
※タスククリア、イベント報酬で入手可能。

コメント
茶色い宝箱の説明の題名が黄色い宝箱になってるので、間違いかな?と思いました。よろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます!全然気づきませんでした・・・。
修正しました😃
はじめまして、とても参考になりました。
ラブストーリーの最後の哺乳瓶とマディーが初めて履いた靴が逆ではありませんか?
それから、ラフスの遊び場で、テーブルソーと木の板はどうやって手に入りますか?
タスクの「棒を設置する」「デッキのフレームを作る」で行き詰っています。
>ラブストーリーの最後の哺乳瓶とマディーが初めて履いた靴が逆ではありませんか?
ご指摘ありがとうございます!修正しました😃
>それから、ラフスの遊び場で、テーブルソーと木の板はどうやって手に入りますか?
>タスクの「棒を設置する」「デッキのフレームを作る」で行き詰っています。
ラフスの遊び場の攻略作成まで追いついておらず、現状のタスク名までは覚えておりませんが、テーブルソーは木の板がタスクリストに出てくる前にラフスの遊び場のタスク報酬で手に入るというのが私の認識です。
また、公式のQ&Aには「石や雑草を取り除く」のタスク完了後にテーブルソーは手に入ると記載があります。
https://everyweargames.helpshift.com/hc/ja/11-merge-mansion/faq/415-how-do-i-use-the-table-saw/
もし、テーブルソーが入手出来ずに木の板以外のタスクが無く、完全に進行に支障が出ている場合は不具合の可能性もありますので、サポートにお問い合わせいただくのが良いかと思います。
いつからか分かりませんが、タンスが8段階目・木材が6段階目まで増えているようです。
とても参考になるサイトをありがとうございます
イノマタさん、コメントありがとうございます!
修正しました!
だいぶアイテムが増えていましたね😅
なるべくリアルタイムに修正できるようにしていきますね✊
また何かお気づきの点ありましたら、お知らせ頂けると幸いです😌