マージマンション(Merge Mansion)のアイテム別作成早見表です。
※エリア限定の生成アイテムについては、エリアごとのページに移動しましたのでそちらでご参照ください。
目次にて作りたいアイテム名をクリックすれば、作り方に飛ぶようになっています。
早見表内にある矢印の色の種類は以下となります。

- アイテム別作成早見表
- 園芸用具箱
- 園芸用具
- 園芸用手袋
- 道具箱
- 道具
- ネジ
- ペンキ
- おもちゃの車、タイヤ
- ランプ、電球、ライト、ランタン
- 蛾
- 生糸、繭
- 毛糸、編み物
- 掃除用具入れ
- 掃除用具
- 洗剤
- たんす
- 花瓶
- 花、シャクヤクの花
- 水の葉、瓶、水の入った瓶、船の入った瓶
- 船
- 輸送コンテナ
- スカラベの箱
- スカラベ、ハスの花
- 金属片
- モザイクアート、タイル
- ロケットペンダント
- ラブストーリー
- 花鉢
- 種袋
- 空の種袋
- 黄金の木
- 花、オレンジ色の花
- 蝶
- 木
- 材木
- ベンチ、椅子、ソファ
- 鉢に植えた低木、花の咲いた低木
- 鉢植えの花
- 作業台
- 裁縫キット
- 整備器具、懐中電灯、掃除機、ドリル、はしご
- 整備道具、電池
- 電動ドリル
- 電源が入った懐中電灯
- 裁縫用具、まち針、アイロン、ミシン
- 布、ボタン、反物たんもの
- 水バケツ(リピート可能タスク)
- 水やり道具、じょうろ、ホース
- 金のコイン
- ダイヤモンド
- エネルギー
- エネルギー宝箱
- ブタの貯金箱
- 茶色い宝箱
- 豪華な青い宝箱
- 赤い宝箱
- 無限エネルギー
アイテム別作成早見表
園芸用具箱


Lv | 園芸用具箱 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 蓋が閉まった道具入れ |
2 | ![]() | 汚れた道具入れ |
3 | ![]() | 道具入れ |
4 | ![]() | 樽型の道具入れ |
5 | ![]() | 樽型の道具入れ |
6 | ![]() | 樽型の道具入れ |
7 | ![]() | 樽型の道具入れ |
8 | ![]() | 樽型の道具入れ |
9 | ![]() | 樽型の道具入れ |
10 | ![]() | 樽型の道具入れ |
11 | ![]() | 樽型の道具入れ |
12 | ![]() | 樽型の道具入れ |
園芸用具
入手方法
- レベル4以上の「園芸用具箱」から高確率で入手できます。

Lv | 園芸用具 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 園芸用ナイフ |
2 | ![]() | 園芸用フォーク |
3 | ![]() | 剪定バサミ |
4 | ![]() | オノ |
5 | ![]() | シャベル |
6 | ![]() | ナイフ |
7 | ![]() | くま手 |
8 | ![]() | 草刈りバサミ |
9 | ![]() | 手押し車 |
10 | ![]() | のこぎり |
11 | ![]() | スコップ |
12 | ![]() | 土ならし |
13 | ![]() | くわ |
14 | ![]() | チェーンソー |
園芸用手袋
入手方法
- レベル4以上の「園芸用具箱」から中確率で入手できます。

Lv | 園芸用手袋 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 園芸用手袋 |
2 | ![]() | 園芸用手袋1組 |
3 | ![]() | 園芸用手袋1組 |
4 | ![]() | 厚手の園芸用手袋 |
5 | ![]() | 丈夫な園芸用手袋 |
道具箱
入手方法
- 「豪華な青い宝箱」から入手できることがあります。

Lv | 道具箱 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 道具箱 |
2 | ![]() | 道具箱 |
3 | ![]() | 道具箱 |
4 | ![]() | 道具箱 |
5 | ![]() | 道具箱 |
6 | ![]() | 道具箱 |
7 | ![]() | 道具箱 |
8 | ![]() | 道具箱 |
9 | ![]() | 道具箱 |
10 | ![]() | 道具箱 |
11 | ![]() | 道具箱 |
12 | ![]() | 道具箱 |
道具
入手方法
- レベル4以上の「道具箱」から高確率で入手できます。

Lv | 道具 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | レンチ |
2 | ![]() | モンキーレンチ |
3 | ![]() | 木づち |
4 | ![]() | 塗装ブラシ |
5 | ![]() | ペンチ |
6 | ![]() | ハンマー |
7 | ![]() | バール |
8 | ![]() | ドライバー |
9 | ![]() | 塗装ローラー |
10 | ![]() | ボルトカッター |
11 | ![]() | ネイルハンマー |
12 | ![]() | ブラシ3本セット |
ネジ
入手方法
- レベル4以上の「道具箱」から中確率で入手できます。
- 「輸送コンテナ」から入手できます


Lv | ネジ | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 金属ネジ1つ |
2 | ![]() | 金属ネジ2つ |
3 | ![]() | 金属ネジの束 |
4 | ![]() | 金属ネジの山 |
5 | ![]() | 金属ネジの箱 |
6 | ![]() | 金属ネジの大箱 |
7 | ![]() | 金属ネジの宝箱 |
ペンキ

Lv | ペンキ | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 小さな緑のペンキ缶 |
2 | ![]() | 中くらいの青いペンキ缶 |
3 | ![]() | 中くらいの紫のペンキ缶 |
4 | ![]() | 中くらいのオレンジのペンキ缶 |
5 | ![]() | 大きな黄色のペンキ缶 |
6 | ![]() | 青いペンキ缶セット |
7 | ![]() | ホープベリーフェスティバルのペンキ缶セット |
おもちゃの車、タイヤ
入手方法
- 「豪華な青い宝箱」から入手できることがあります。

Lv | おもちゃの車 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | タイヤ |
2 | ![]() | タイヤ |
3 | ![]() | おもちゃの車 |
4 | ![]() | おもちゃの車 |
5 | ![]() | おもちゃの車 |
6 | ![]() | おもちゃの車 |
7 | ![]() | おもちゃの車 |
8 | ![]() | おもちゃの車 |
9 | ![]() | おもちゃの車 |
10 | ![]() | おもちゃの車 |
11 | ![]() | おもちゃの車 |
12 | ![]() | おもちゃの車 |
ランプ、電球、ライト、ランタン
入手方法
- レベル5以上の「おもちゃの車」から入手できます。

Lv | ランプ | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 電球の箱 |
2 | ![]() | 電球 |
3 | ![]() | 取り付けた電球 |
4 | ![]() | 銅製のランタン |
5 | ![]() | 明かりの消えたランタン |
6 | ![]() | 明かりの点いたランタン |
7 | ![]() | 精巧な鉄製のランプ |
8 | ![]() | ランプと金具 |
9 | ![]() | 中世風ランプ |
10 | ![]() | 明かりの点いた中世風ランプ |
蛾
入手方法
- レベル6以上の「ランプ」から一定時間後に生成されます。
![]() | 7分に1回「蛾」が生成 |
![]() | 6分に1回「蛾」が生成 |
![]() | 5分に1回「蛾」が生成 |
![]() | 4分に1回「蛾」が生成 |
![]() | 3分に1回「蛾」が生成 |

Lv | 蛾 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 蛾 |
2 | ![]() | 蛾 |
3 | ![]() | 蛾 |
4 | ![]() | 蛾 |
5 | ![]() | 蛾 |
6 | ![]() | 蛾 |
生糸、繭

Lv | 生糸 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 生糸 |
毛糸、編み物
入手方法
- 「生糸」同士をマージすることで作成できます。

Lv | 毛糸 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 毛糸 |
2 | ![]() | 毛糸 |
3 | ![]() | 毛糸玉 |
4 | ![]() | 大きな毛糸玉 |
5 | ![]() | 毛糸玉2つ |
6 | ![]() | たくさんの毛糸玉 |
7 | ![]() | たくさんの毛糸玉 |
8 | ![]() | たくさんの毛糸玉 |
9 | ![]() | 編み物 |
10 | ![]() | 編み物 |
11 | ![]() | 編み物 |
掃除用具入れ
入手方法
- 「豪華な青い宝箱」から入手できることがあります。

Lv | 掃除用具入れ | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | ボルト+ネジ |
2 | ![]() | 取っ手 |
3 | ![]() | ボルト+ネジ+取っ手 |
4 | ![]() | ロッカーの扉 |
5 | ![]() | ロッカーのフレーム |
6 | ![]() | ロッカー |
7 | ![]() | ロッカー |
8 | ![]() | 掃除用具入れ |
9 | ![]() | 高品質の掃除用具入れ |
10 | ![]() | プロ仕様の掃除用具入れ |
11 | ![]() | プロ仕様の掃除用具入れ |
12 | ![]() | プロ仕様の掃除用具入れ |
掃除用具

Lv | 掃除用具 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 布巾 |
2 | ![]() | バケツ |
3 | ![]() | スポンジ |
4 | ![]() | ラバーカップ |
5 | ![]() | スプレーボトル |
6 | ![]() | ブラシ |
7 | ![]() | ちりとり |
8 | ![]() | はたき |
9 | ![]() | モップ |
10 | ![]() | 水切りワイパー |
11 | ![]() | ほうき |
12 | ![]() | プロ仕様のはたき |
13 | ![]() | ほうき+ちりとり |
洗剤

Lv | 洗剤 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 歯磨き粉 |
2 | ![]() | 石けん |
3 | ![]() | 液体石けん |
4 | ![]() | 強力洗剤 |
5 | ![]() | 柔軟剤 |
6 | ![]() | テレビン油 |
7 | ![]() | つや出しワックス |
8 | ![]() | 漂白剤 |
たんす


Lv | たんす | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | たんすのつまみ |
2 | ![]() | たんすのつまみ2個 |
3 | ![]() | たんすの引き出し |
4 | ![]() | たんすの引き出し2段 |
5 | ![]() | たんす |
6 | ![]() | たんす |
7 | ![]() | たんす |
8 | ![]() | たんす |
9 | ![]() | たんす |
10 | ![]() | たんす |
11 | ![]() | たんす |
12 | ![]() | たんす |
花瓶
入手方法
- レベル4以上の「たんす」から高確率で手に入れることができます。

Lv | 花瓶 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | ひびの入った陶器の花瓶 |
2 | ![]() | シンプルな陶器の花瓶 |
3 | ![]() | 素朴な陶器の花瓶 |
4 | ![]() | ベーシックな陶器の花瓶 |
5 | ![]() | 透明なガラスの花瓶 |
6 | ![]() | 花が入ったガラスの花瓶 |
7 | ![]() | 銅製のインテリア花瓶 |
8 | ![]() | 洗練された青い花瓶 |
9 | ![]() | 金縁の花瓶 |
10 | ![]() | エレガントな花瓶 |
11 | ![]() | 華やかな花瓶 |
花、シャクヤクの花
入手方法
アイテム | 「シャクヤクの種」自動生成時間 |
花瓶 レベル6 | 2時間13分20秒 |
花瓶 レベル7 | 1時間6分40秒 |
花瓶 レベル8 | 33分20秒 |
花瓶 レベル9 | 16分40秒 |
花瓶 レベル10 | 8分20秒 |
花瓶 レベル11 | 4分10秒 |

Lv | 花 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | シャクヤクの種 |
2 | ![]() | シャクヤクの苗 |
3 | ![]() | シャクヤクの苗 |
4 | ![]() | シャクヤクのつぼみ |
5 | ![]() | シャクヤクのつぼみ |
6 | ![]() | シャクヤクの花 |
7 | ![]() | 赤いシャクヤク |
8 | ![]() | オレンジのチューリップ |
9 | ![]() | 紫のシャクヤク |
10 | ![]() | ピンクのダリア |
11 | ![]() | 青いアジサイ |
12 | ![]() | 白いアジサイ |
水の葉、瓶、水の入った瓶、船の入った瓶
アイテム | 「水の葉」自動生成時間 |
花 レベル5 | 1時間6分40秒 |
花 レベル6 | 33分20秒 |
花 レベル7 | 31分20秒 |
花 レベル8 | 29分20秒 |
花 レベル9 | 27分20秒 |
花 レベル10 | 25分20秒 |
花 レベル11 | 23分20秒 |
花 レベル12 | 21分20秒 |

Lv | 瓶 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 水の葉 |
2 | ![]() | ピペット |
3 | ![]() | 水の小瓶 |
4 | ![]() | 水の中瓶 |
5 | ![]() | 水の大瓶 |
6 | ![]() | 水の大瓶 |
7 | ![]() | 水の大瓶 |
8 | ![]() | 船の入った大瓶 |
船
入手方法
- レベル8の「瓶」から手に入れることができます。

Lv | 船 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 帆船 |
2 | ![]() | 帆船 |
3 | ![]() | 旅客船 |
4 | ![]() | 貨物船 |
輸送コンテナ
入手方法
- レベル4の「船」から手に入れることができます。
アイテム | 輸送コンテナ生成回数 | リキャスト時間 |
貨物船 レベル4 | 4回 | 5分 |

Lv | 輸送コンテナ | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 輸送コンテナ |
2 | ![]() | 輸送コンテナ |
3 | ![]() | 輸送コンテナ |
4 | ![]() | 輸送コンテナ |
5 | ![]() | 輸送コンテナ |
スカラベの箱
入手方法
- 「輸送コンテナ」から手に入れることができます。
- 「輸送コンテナ レベル1」に「バール」を投入することで、「ネジ」1個と「輸送コンテナ レベル2」を手に入れることができます。
- 「輸送コンテナ レベル2」に「ハンマー」を投入することで、「スカラベの箱」を手に入れることができます。
アイテム | スカラベの箱生成回数 |
輸送コンテナ レベル2 | 16回 |

Lv | スカラベの箱 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 箱 |
2 | ![]() | 箱 |
3 | ![]() | 箱 |
4 | ![]() | スカラベの箱 |
5 | ![]() | スカラベの箱 |
6 | ![]() | 金のスカラベの箱 |
7 | ![]() | 開いたスカラベの箱 |
スカラベ、ハスの花
入手方法
- レベル7の「開いたスカラべの箱」から一定時間経過後に手に入れることができます。
- 「スカラベ レベル1」自動生成時間は以下を参照。
- 開いたスカラベの箱のまわりにスペースが無いと生成されずに生成回数を消費します。
アイテム | スカラベ生成回数 | リキャスト時間 |
開いたスカラベの箱 レベル7 | 8 | 1分 |

Lv | スカラベ | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | スカラベ |
2 | ![]() | スカラベ |
3 | ![]() | スカラベ |
4 | ![]() | スカラベ |
5 | ![]() | スカラベ |
6 | ![]() | スカラベ |
金属片
アイテム | ※花瓶を割ることができる時間 |
花瓶 レベル1 | 6時間 |
花瓶 レベル2 | 3時間 |
花瓶 レベル3 | 1時間 |

Lv | 金属片 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 金属片 |
モザイクアート、タイル
入手方法
- 「金属片」同士をマージすることで入手することができます。

Lv | モザイクアート | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | モザイクの欠片 |
2 | ![]() | モザイクタイル2つ |
3 | ![]() | モザイクタイル4つ |
4 | ![]() | モザイクタイル8つ |
5 | ![]() | 抽象的なモザイク彫刻 |
6 | ![]() | 目のモザイク彫刻 |
7 | ![]() | 顔のモザイク彫刻 |
8 | ![]() | 肖像のモザイク彫刻 |
9 | ![]() | ローマ人女性のモザイク彫刻 |
10 | ![]() | ローマ人男女のモザイク彫刻 |
11 | ![]() | ローマ式勲章のモザイク彫刻 |
12 | ![]() | ゴブレットのモザイク彫刻 |
13 | ![]() | 暗号の石 |
ロケットペンダント
アイテム名 | ※割ることができる時間 |
花瓶 レベル1 | 6時間 |
花瓶 レベル2 | 3時間 |
花瓶 レベル3 | 1時間 |

Lv | ロケットペンダント | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 小袋 |
2 | ![]() | 蓋が閉まったロケットペンダント |
3 | ![]() | ロケットペンダント |
4 | ![]() | ロケットペンダント |
5 | ![]() | 家族のロケットペンダント |
ラブストーリー
入手方法
- 「家族のロケットペンダント」をタップすることで、レベル1~5のいずれかの「ラブストーリー」が入手することができます。
- 「家族のロケットペンダント」は合計10回タップ可能です。9回タップ後、10回目で壊れて「ハンサムな軍人」に変化します。

Lv | ラブストーリー | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | ハンサムな軍人 |
2 | ![]() | 美しい令嬢 |
3 | ![]() | ロマンチックな贈り物 |
4 | ![]() | 緊張の初デート |
5 | ![]() | 愛の花束 |
6 | ![]() | 甘い恋物語 |
7 | ![]() | 熱い恋物語 |
8 | ![]() | ブーケトス |
9 | ![]() | 誓い |
10 | ![]() | 結ばれた愛 |
11 | ![]() | ミルクで乾杯 |
12 | ![]() | ミニシューズ |
花鉢
入手方法
- レベル4以上の「たんす」から中確率で入手することができます。

Lv | 花鉢 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 植木鉢の欠片 |
2 | ![]() | 割れた植木鉢 |
3 | ![]() | 欠けた植木鉢 |
4 | ![]() | ひびの入った植木鉢 |
5 | ![]() | 粘土の植木鉢 |
6 | ![]() | 磨かれた植木鉢 |
7 | ![]() | 塗装された植木鉢 |
8 | ![]() | 土が入った植木鉢 |
9 | ![]() | 苗が入った植木鉢 |
10 | ![]() | 植物が入った植木鉢 |
種袋
入手方法
- レベル6以上の「花鉢」から入手することができます。

Lv | 種袋 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 種のパウチ |
2 | ![]() | 種のパケット |
3 | ![]() | 小さな種袋 |
4 | ![]() | 大きな種袋 |
空の種袋
入手方法
- レベル4以上の「種袋」から種を12個取り出すことで入手することができます。

Lv | 空の種袋 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 空の種袋 |
2 | ![]() | 空の種袋 |
3 | ![]() | 空の種袋 |
4 | ![]() | 空の種袋 |
黄金の木
入手方法
- レベル4の「空の種袋」同士をマージすることで入手することができます。

Lv | 黄金の木 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 黄金の芽 |
2 | ![]() | 黄金の芽 |
3 | ![]() | 黄金の苗 |
4 | ![]() | 黄金の木 |
5 | ![]() | 黄金の木 |
6 | ![]() | 黄金の木 |
7 | ![]() | 黄金の木 |
8 | ![]() | 黄金の木 |
花、オレンジ色の花
入手方法
- レベル4以上の「種袋」から入手することができます。

Lv | 花 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | オレンジ色の花の種 |
2 | ![]() | オレンジ色の花の苗 |
3 | ![]() | オレンジ色の花のつぼみ |
4 | ![]() | オレンジ色の花のつぼみ |
5 | ![]() | オレンジ色の花のつぼみ |
6 | ![]() | オレンジ色の花 |
蝶
入手方法
- レベル6以上の「オレンジ色の花」から一定時間経過後に入手することができます。

Lv | 蝶 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 蝶 |
2 | ![]() | 蝶 |
3 | ![]() | 蝶 |
4 | ![]() | 蝶 |
5 | ![]() | 蝶 |
6 | ![]() | 蝶 |
木


Lv | 木 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | ブナの木の種 |
2 | ![]() | ブナの木の新芽 |
3 | ![]() | ブナの苗 |
4 | ![]() | ブナの大苗 |
5 | ![]() | 小さなブナの木 |
6 | ![]() | 幼年のブナの木 |
7 | ![]() | 少年のブナの木 |
8 | ![]() | 青年のブナの木 |
9 | ![]() | 壮年のブナの木 |
10 |
材木
入手方法

Lv | 材木 | アイテム名 | 生成アイテム |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 材木 | |
2 | ![]() | 材木2本 | |
3 | ![]() | 材木3本 | |
4 | ![]() | 材木4本 | ![]() |
5 | ![]() | 切断した材木 | ![]() |
6 | ![]() | 材木セット | ![]() |
7 | ![]() | ミックス材木セット | ![]() |
8 | ![]() | 樺の木セット | ![]() |
9 | ![]() | バラエティ材木セット | ![]() |
10 | ![]() | 積み込み済み材木セット | ![]() |
ベンチ、椅子、ソファ
入手方法
- レベル4以上の「材木」から入手することができます。

Lv | ベンチ | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 木のベンチ |
2 | ![]() | 木のスツール |
3 | ![]() | スツール |
4 | ![]() | 脚の長いスツール |
5 | ![]() | 椅子 |
6 | ![]() | ガーデンベンチ |
7 | ![]() | ガーデンベンチ |
8 | ![]() | 肘掛けソファ |
9 | ![]() | 肘掛けソファ |
鉢に植えた低木、花の咲いた低木
入手方法
- 「茶色い宝箱」から入手することができます。

Lv | 鉢に植えた低木 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 種 |
2 | ![]() | 苗 |
3 | ![]() | 小さな低木 |
4 | ![]() | 低木 |
5 | ![]() | 低木 |
6 | ![]() | 花の咲いた低木 |
7 | ![]() | 花の咲いた低木 |
8 | ![]() | 花の咲いた低木 |
9 | ![]() | 花の咲いた低木 |
鉢植えの花
入手方法
- レベル5以上の「鉢に植えた低木」から入手することができます。

Lv | 鉢植えの花 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 鉢植えの花の種 |
2 | ![]() | 鉢植えの花の苗 |
3 | ![]() | 鉢植えの花のつぼみ |
4 | ![]() | 鉢植えの花のつぼみ低木 |
5 | ![]() | 鉢植えの花 |
6 | ![]() | 鉢植えの花 |
7 | ![]() | 鉢植えの花 |
8 | ![]() | 鉢植えの花 |
9 | ![]() | 鉢植えの花 |
作業台
入手方法
- 「赤い箱」から入手することができます。

Lv | 作業台 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 車輪 |
2 | ![]() | 車輪+底板 |
3 | ![]() | 車輪+底板+柱 |
4 | ![]() | 骨組み |
5 | ![]() | 完成した骨組み |
6 | ![]() | テーブル付きの台車 |
7 | ![]() | 安定した台車 |
8 | ![]() | 引き出し付きの台車 |
9 | ![]() | 完成した台車 |
10 | ![]() | ベーシック作業台 |
11 | ![]() | スタンダード作業台 |
12 | ![]() | プレミアム作業台 |
裁縫キット

Lv | 裁縫キット | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | アンティークのつまみ |
2 | ![]() | 房付きのつまみ |
3 | ![]() | 毛糸の束 |
4 | ![]() | 糸巻き+毛糸玉 |
5 | ![]() | 毛糸玉の箱 |
6 | ![]() | 毛糸玉のカゴ |
7 | ![]() | 裁縫キット |
8 | ![]() | 小さな裁縫箱 |
9 | ![]() | 中くらいの裁縫箱 |
10 | ![]() | 大きな裁縫箱 |
11 | ||
12 |
整備器具、懐中電灯、掃除機、ドリル、はしご
入手方法
- レベル5以上の「作用台」から高確率で入手することができます。

Lv | 整備器具 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 鉛筆 |
2 | ![]() | やすり |
3 | ![]() | 懐中電灯 |
4 | ![]() | テープメジャー |
5 | ![]() | 十徳ナイフ |
6 | ![]() | 万能布巾 |
7 | ![]() | 水平器 |
8 | ![]() | 業務用掃除機 |
9 | ![]() | キャリーカート |
10 | ![]() | 電池がないドリル |
11 | ![]() | のこぎりセット |
12 | ![]() | はしご |
整備道具、電池
入手方法
- レベル5以上の「作用台」から中確率で入手することができます。

Lv | 整備道具 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | ワイヤー |
2 | ![]() | 電池 |
3 | ![]() | 万能接着剤 |
4 | ![]() | バネ+ネジ |
5 | ![]() | ビニール袋 |
6 | ![]() | 充電式電池 |
7 | ![]() | ダクトテープ |
電動ドリル

Lv | 電動ドリル | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 電動ドリル |
電源が入った懐中電灯

Lv | 電源が入った懐中電灯 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 電源が入った懐中電灯 |
裁縫用具、まち針、アイロン、ミシン

Lv | 裁縫用具 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | まち針 |
2 | ![]() | 安全ピン |
3 | ![]() | 指ぬき |
4 | ![]() | まち針ケース |
5 | ![]() | リッパー |
6 | ![]() | 針山 |
7 | ![]() | 裁縫バサミ |
8 | ![]() | 針+糸 |
9 | ![]() | テープメジャー |
10 | ![]() | アイロン |
11 | ![]() | ミシン |
12 | ![]() | 刺繍機 |
布、ボタン、反物たんもの

Lv | 布 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | ボタン |
2 | ![]() | ボタン+リボン |
3 | ![]() | 普通の布 |
4 | ![]() | 反物 |
5 | ![]() | 良質な反物 |
6 | ![]() | 最高の反物 |
7 | ![]() | 反物入りのカゴ |
8 | ![]() | 反物コレクション |
水バケツ(リピート可能タスク)
入手方法
- 古い井戸エリアに出現するリピート可能タスクで入手することができます。
- エネルギー25を消費することで何度でも取得できます。

Lv | 水バケツ | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 水バケツ |
水やり道具、じょうろ、ホース

Lv | 水やり道具 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 水滴 |
2 | ![]() | 水滴 |
3 | ![]() | 水差し |
4 | ![]() | 小さなじょうろ |
5 | ![]() | 中くらいのじょうろ |
6 | ![]() | 大きなじょうろ |
7 | ![]() | 水やりホース |
8 | ![]() | スプリンクラー付きホース |
9 | ![]() | スプリンクラー付きホース |
金のコイン
入手方法
- 「ブタの貯金箱」から高確率で入手できます。
- 各宝箱から入手できます。




Lv | 金のコイン | アイテム名 | 使用効果 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 金のコイン | 1枚 |
2 | ![]() | 金のコイン | 3枚 |
3 | ![]() | 金のコイン | 8枚 |
4 | ![]() | 金のコイン | 20枚 |
5 | ![]() | 金のコイン | 50枚 |
6 | ![]() | 金のコイン | 180枚 |
ダイヤモンド
入手方法
- 「ブタの貯金箱」から高確率で入手できます。

Lv | ダイヤモンド | アイテム名 | 使用効果 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | ダイヤモンド | 1個 |
2 | ![]() | ダイヤモンド | 3個 |
3 | ![]() | ダイヤモンド | 8個 |
4 | ![]() | ダイヤモンド | 20個 |
エネルギー
入手方法
- 各宝箱から入手できます。




Lv | エネルギー | アイテム名 | 使用効果 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | エネルギー | 2(回復) |
2 | ![]() | エネルギー | 6(回復) |
3 | ![]() | エネルギー | 16(回復) |
4 | ![]() | エネルギー | 40(回復) |
5 | ![]() | エネルギー | 100(回復) |
エネルギー宝箱
入手方法
- レベルアップした際に入手できます。
- 日替わりセールにて毎日1個(金のコイン50枚)で交換することができます。
- タスクの報酬で入手できることがあります。


Lv | エネルギー宝箱 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | エネルギー宝箱 |
ブタの貯金箱
入手方法
- 日替わりセールにて毎日1個無料入手できます。
- イベントの報酬で入手できることがあります。

Lv | ブタの貯金箱 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | ブタの貯金箱 |
2 | ![]() | ブタの貯金箱 |
3 | ![]() | ブタの貯金箱 |
4 | ![]() | ブタの貯金箱 |
茶色い宝箱
入手方法
- レベルアップした際に入手できることがあります。
- タスククリアの報酬で入手できることがあります。
- イベント報酬で入手できることがあります。
Lv | 茶色い宝箱 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 茶色い宝箱 |
2 | ![]() | 茶色い宝箱 |
豪華な青い宝箱
入手方法
- レベルアップした際に入手できることがあります。
- タスククリアの報酬で入手できることがあります。
- イベント報酬で入手できることがあります。
Lv | 豪華な青い宝箱 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 豪華な青い宝箱 |
2 | ![]() | 豪華な青い宝箱 |
赤い宝箱
入手方法
- タスククリアの報酬で入手できることがあります。
- イベント報酬で入手できることがあります。
Lv | 赤い宝箱 | アイテム名 |
---|---|---|
1 | ![]() | 赤い宝箱 |
2 | ![]() | 赤い宝箱 |
無限エネルギー
入手方法
- イベント報酬で入手できることがあります。
Lv | 無限エネルギー | アイテム名 | 使用効果 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 無限エネルギー(5分) | 5分間エネルギーが無限 |
2 | ![]() | 無限エネルギー(10分) | 10分間エネルギーが無限 |
3 | ![]() | 無限エネルギー(20分) | 20分間エネルギーが無限 |
コメント
茶色い宝箱の説明の題名が黄色い宝箱になってるので、間違いかな?と思いました。よろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます!全然気づきませんでした・・・。
修正しました😃
はじめまして、とても参考になりました。
ラブストーリーの最後の哺乳瓶とマディーが初めて履いた靴が逆ではありませんか?
それから、ラフスの遊び場で、テーブルソーと木の板はどうやって手に入りますか?
タスクの「棒を設置する」「デッキのフレームを作る」で行き詰っています。
>ラブストーリーの最後の哺乳瓶とマディーが初めて履いた靴が逆ではありませんか?
ご指摘ありがとうございます!修正しました😃
>それから、ラフスの遊び場で、テーブルソーと木の板はどうやって手に入りますか?
>タスクの「棒を設置する」「デッキのフレームを作る」で行き詰っています。
ラフスの遊び場の攻略作成まで追いついておらず、現状のタスク名までは覚えておりませんが、テーブルソーは木の板がタスクリストに出てくる前にラフスの遊び場のタスク報酬で手に入るというのが私の認識です。
また、公式のQ&Aには「石や雑草を取り除く」のタスク完了後にテーブルソーは手に入ると記載があります。
https://everyweargames.helpshift.com/hc/ja/11-merge-mansion/faq/415-how-do-i-use-the-table-saw/
もし、テーブルソーが入手出来ずに木の板以外のタスクが無く、完全に進行に支障が出ている場合は不具合の可能性もありますので、サポートにお問い合わせいただくのが良いかと思います。
いつからか分かりませんが、タンスが8段階目・木材が6段階目まで増えているようです。
とても参考になるサイトをありがとうございます
イノマタさん、コメントありがとうございます!
修正しました!
だいぶアイテムが増えていましたね😅
なるべくリアルタイムに修正できるようにしていきますね✊
また何かお気づきの点ありましたら、お知らせ頂けると幸いです😌
「船」をマージした先にもスカラベ等の分岐があるのでまとめて貰えればと思います。
割と最近(2024年1月頃?)までタップだけでネジが出たりスカラベ進化に進みましたが、最近のアプデでバールが必要になったとかならないとか…(未確認です
んじぇさん、コメントありがとうございます!
承知しました!検証してアップしますので少しお待ち下さい😌
黒焦げたがれきの山、黒焦げた大量のがれき、再利用された材木、鍵の小箱がBOX内を圧迫してるんやけど今温室の途中でこれらを何処でどう使うのかが全然分からんですT_T
派生一覧とか見当たらないしこのアイテムは一体いつ使うのだろうf^_^;
玉子男さん、コメントありがとうございます!
>黒焦げたがれきの山、黒焦げた大量のがれき、再利用された材木、鍵の小箱
釘の小箱・・・ですかね?これらはヘイッキのサウナで使用するアイテムですね・・・🤔
現在、温室とのことですので、ずいぶん先で使うアイテムになりますね。一体どこで手に入れたのでしょう・・・。
玉子男さんは結構前からプレイされていたりしますか?
昔とはストーリーの順番がずいぶん結構変わったので、何かの拍子に取得したのかもしれませんね。
ヘイッキのサウナの終盤にさしかかっているのですが、釘を出すための黒焦げたがれきが
無くなってしまいました。黒焦げたがれきはどこで手に入りますか?
今手元にあるのは再利用した材木と焦げた材木がそれぞれ1個ずつです。
木の板は全て回収して、釘のアイテムがあと3個になったところです。
よろしくお願いいたします。
tom.さんコメントありがとうございます!

すみません、私が攻略した際は足りなくなることはなかったのでお答えはしかねますが
例えば、黒焦げたがれきがアイテムの待機状態の中に埋まっていないかどうかですかね。↓
もし、ゲームが進行できない状態で詰んでしまっているのであれば、ゲーム内からサポートへチャット出来ますのでサポートへご連絡することをお勧め致します。
よろしくお願いいたします。